こんにちは。えどまるです。
今日は綱島家の十五夜飾りの準備をしました。
明日9月14日から、9月19日まで展示をします。
今年の中秋の名月は9月19日だそうです。
満月がみられるといいですね。
ススキ、ハギ、ワレモコウ、シュウメイギク、シオン、アザミ、ガマズミを
ボランティアさんが活けてくれました。
綱島家ではススキとガマズミは必ず飾ったそうです。
また、サトイモも必ず15個備えたそうで、
ボランティアさんが民家ゾーンの畑で作ってくれた
新サトイモを掘り出してススキと一緒に飾りました。
秋らしい美しい十五夜飾りができました。
皆さんどうぞ見にきてくださいね。
来月は十三夜飾りも行います。