こんにちは。
3月28日は江戸東京たてもの園の開園日でした。
平成5年に開園したたてもの園も早いもので今年で18年を迎えました。今まで格別のご愛顧をいただき誠にありがとうございました。そしてこれからもなにとぞよろしくお願いいたします。
3月28日(月)は開園記念として特別イベント「たてもの園フェスティバル」を行いましたので、報告します。
当日は小春日和の良く晴れた気持ちの良い一日となりました。
また計画されていた停電も回避され、無事にイベントを開催することができました。
たくさんのお客様にご来園いただきました。
園内での「GOOD SONGS LIVE」の様子です。
島崎智子さん。
イノトモさん。
Saigenjiさん。
みなさんそれぞれに優しく、そしてかっこいいステージを見せてくれました。
こちらは素晴らしい歌に聞き入っているお客さんです。でもそのなかにちょっと変わった方がいるのがわかりますでしょうか。
(ヒント:白い人です)
この日は園内のいろいろな場所でランダムにパフォーマーが出現したのです。
白い人は“人間彫刻”のShibaさん。
園内を動き回るとすぐに注目の的に。なにせ目立ちますから。
“アクロバット”のサブリミットのお二人。
息もピッタリで大技を披露していました。
“バルーンアート”のSyanさん。風船を次々とかわいらしい形に変えていっていました。驚きです。
もう一つの大きなイベントとして、話題のB級グルメのお店に集まってもらいました。さすがにすごい人気で、どのお店もスタートと同時に長蛇の列になってしまいました。
早々とこんな看板が。。。
楽しみにご来園いただいた方に、十分に行き渡らなかったと思います。申し訳ございませんでした。
あわよくば私も!と思っていましたが、ありつけず。。。
当日ご来園された子どもたちには綿菓子とポップコーンをお配りしました。こちらも大変人気で、長蛇の列ができてしまいました。
見かねた職員が手助けに入ったのですが、「これ、やりたかったんだよ」とのこと。
みんなが楽しい一日になったと思います。
こんな時だからこそ、心が豊かになれるような場所になりたいと思っています。こんな時だからこそ、心からのおもてなしを心がけたいと思っています。